ベトナムラボ型開発
コスト・スピード・品質の
バランスが取れた開発体制
社内開発リソースが足りない
日本人PMがいない
オフショアは不安
仕様変更に
柔軟に対応できる体制が欲しい
Service
ベトナム人PG+ブリッジSE(日本語対応)提供
日本人PMが品質・納期・進捗を一括管理
月額固定のラボ契約(最低1名から可)
Achievements
背景/課題
大量の処方データを正確に取り込み、用法・用量・飲み残しなど細かな条件の管理が必要でした。
また、既存システムと連携しながら、運用中に段階的な機能追加も求められる状況でした。
提案/実績
ベトナムの専属チームが日本側PMの指示のもとアジャイルに対応し、段階的に機能を拡充。
膨大な医薬データの処理や複雑な条件分岐にも柔軟に対応し、安定した運用と拡張性を両立しました。
技術
スタック
Laravel, MySQL, Vue.js, CentOS
背景/課題
災害時に数万件規模のメッセージ送信が想定され、既存のメール配信システムとの連動も必要でした。
さらに、メッセージの不達時には原因を明確にし、管理者に報告できる仕組みが求められました。
提案/実績
高負荷環境に耐える送信処理を設計し、既存メールシステムとの連携も確実に実装。
不達メッセージのログをDBに記録し、エラー原因の可視化・報告も含めて信頼性を強化しました。
技術
スタック
React Native, Expo, Firebase
日本語対応のブリッジSEが現地開発チームを管理し、
円滑な進行を実現。
弊社日本人PMが伴走し、
クライアントとのコミュニケーションも手厚くサポート。
高品質で柔軟なベトナムラボ型開発をご提供します。
コミュニケーションに不安があります。
日本人PMが要件を整理し、ブリッジSEを通して開発に反映しますのでご安心ください。
お問い合わせフォームへ